ご質問等お気軽にお問い合わせください

0438-41-7878

MENU

化学物質管理強調月間を創設します(厚生労働省・環境省が連携し事業場の化学物質管理の取り組みを促進)

化学物質管理強調月間を創設します(厚生労働省・環境省が連携し事業場の化学物質管理の取り組みを促進)

2024.05.30(Thu)

1.趣旨

 厚生労働省では、化学物質による労働災害を防止するため、労働安全衛生法に基づく新たな化学物質規制を導入し、本年4月から施行しています。また、環境省では、国際的な潮流も踏まえつつ、持続可能な社会の実現に向け、事業者による化学物質の自主的管理の改善を促進すること等により、環境の保全上の支障の未然防止を図っています。
この度、新たな化学物質管理にかかる国際的な動きや化学物質規制が幅広い産業に適用されることを契機とし、厚生労働省及び中央労働災害防止協会が主唱し、環境省の協力のもと、広く一般に職場における危険・有害な化学物質管理の重要性に関する意識の高揚を図るとともに、化学物質管理活動の定着を図るため、化学物質管理強調月間を創設する。本月間は令和7年2月を第1回とし、毎年2月に、別紙のとおり実施していきます。

2.スローガン

公募により決定します。

3.期間

毎年2月(2月1日~2月28日)(第1回は令和7年2月)

4.実施体制

(1)主唱者  :厚生労働省、中央労働災害防止協会

(2)協力連携者:環境省

(3)協賛者     :建設業労働災害防止協会、陸上貨物運送事業労働災害防止協会、

港湾貨物運送事業労働災害防止協会、林業・木材製造業労働災害防止協会

(4)協力者  :関係行政機関、地方公共団体、安全衛生関係団体、労働団体及び事業者団体

(5)後援   :経済産業省

(6)実施者  :各事業者

 

5.実施事項

(1)主唱者・協力連携者・協賛者

(ア) 化学物質管理に係る広報資料等の作成、配布

(イ) スローガン等の選定

(ウ) 雑誌等を通じた広報

(エ) 事業者間で意見交換・好事例の情報交換を行うワークショップ等の開催

(オ)「化学物質と環境に関する政策対話」等の実施による情報共有及び 意思疎通

(カ)化学物質アドバイザー等を活用した普及啓発

(キ) 事業者の実施事項についての指導援助

(ク) その他「化学物質管理強調月間」にふさわしい行事等の実施

(ケ) (ア)~(ク)の事項を実施するため、協力者に対し、支援、協力の依頼

(2)実施者

(ア) 事業者又は総括安全衛生管理者による職場巡視

(イ) スローガン等の掲示

(ウ) 化学物質管理に関する優良職場、功績者等の表彰

(エ) 有害物の漏えい事故、酸素欠乏症等による事故等緊急時の災害を想定した実地訓練等の実施

(オ) 化学物質管理に関する講習会・見学会等の開催、作文・写真・標語等の掲示、

その他労化学物質管理への意識高揚のための行事等の実施

(カ) 日常の化学物質管理の総点検

 

(出典:化学物質管理強調月間を創設します ~厚生労働省と環境省が連携し職場の化学物質管理の取組を促進~|厚生労働省 (mhlw.go.jp))